大学

教養自治会代表を決める選挙をさせられたわけだが、彼らはいつも学生自治会と称していたような気がするのは気のせいか・・・。
対立候補無しの信任投票で、立候補したとか言っていたが代表を自治会が自治会内から選出し、自治会が選挙管理をしているのならいくらでも八百長ができそうな気がするのだが。
教育棟での課外活動が禁止になることを受けて反対を表明して票を集めようとしていたが、これの原因の多くは自治会にある事は間違いない。教育棟内で見かけるビラのほとんどは自治会のものだし、授業の合間合間に教室で政治活動を行われては大学として何らかの対策をしない方がおかしい。
また、大学の入学金などの振り込みが銀行からになったことに対して批判していたのにはあきれた。俺も騙されたが強制的に誘導させられ、いきなり大学祭に必要だからとの理由でお金を取られた。実際はそのほとんどを政治活動や怪しいジャーナリストを招待するのに使っているようだ。
授業料の値上げについて、30年前と比べて批判されてもなあ・・・。入学者数とか教育制度とか国の財政とか変わってるし。
そしていつも通り反米反戦改憲を訴えていて、いつも通り批判に終始していて対案を出していないので結局どうしたいのかがわからない。唯一賛成できる案は小松基地でのF-15の米空軍演習許可への反対だけだ。