コラム

どうなる「私的録音補償金制度」〜iPodは補償金の対象になるのか

いずれは私的録音補償金制度による収入が事実上ゼロになってしまう可能性がある それが目的でいいのか。

iTunesのちょっと便利なTips

WindowsMediaPlayerのところで触れるとは思うが「WMAは、元の音データから人間の耳が感じにくい部分を間引く『非可逆圧縮』」というのには語弊があるような・・・。 "Windows Media Audio 9 Lossless"ってのもあるんだけどねぇ・・・。ただこのフォーマット…

覗いてびっくり他人のHDD! 上級者は「マイドキュメント」を使わない

デスクトップにファイルの置くのは生理的に受け付けないが、マイ ドキュメントは使っている。なぜか記事では触れていないが、ターゲットフォルダを変更すればいいのに・・・。俺はDocuments and Settings以下なんかではなくて別のドライブを指定している。 …

Microsoft Fingerprint Reader 指紋認証でラクラクアクセス

当然、俺のように皮膚の弱い人間は、皮膚が荒れると、治るまでログオンできなくなる。

AMDのIntel提訴に関する、ライターからの反論

あぁ、薄々そうじゃないかと思ってたけど、2chのスレも併せて見ると元麻布春男氏の反論はやはり"そういうこと"なのね・・・。もう信じられるのは自分だけか( ´・ω・)

それでもみんなアマゾンが好き!

Google八分もあればAmazon八分にされることもあるのか・・・恐ろしい。

「Office 97の惨事」は繰り返されない?

もうxmlに移行してなかったっけ?と思ってOffice2003で作った標準のWordドキュメントのソース見てみたらHTML4.01だった。まあ、いずれにせよclassやタグごとにスタイルや意味づけを行うのではなく、一要素毎に行うと無駄なやり方を改善して欲しいんだが。あ…

デジオンがHDDレコーダ自作キットを公開

記事を書いた方が望むHDDレコーダというとNEC PK-AXシリーズが該当する気がするんだけど。まあ、AXもメディアサーバーとしてDiXiMが動いているのだが。

「もうすぐADSLの時代は終わる」,NTT東の古賀常務がアピール

まだ光来てすらねーよ ヽ(`Д´)ノウワーン でも石川県珠洲市とか僻地(ごめんなさい)に住んでる人にしてみれば贅沢な環境なんだろうなぁ。

21世紀、GPUは液体金属で冷やす!

液体金属というとT-1000型サイボーグか銀ちゃん水銀しか思い浮かばないわけだが、水銀の代替物として開発されたガリンスタンという液体金属があるらしい。しかも循環には電磁ポンプというものを使うらしいので可動部はゼロだとか。 しかしレアメタル。

なぜInternet Explorerを使うのか?

こういう記事を読むとFirefox開発者を馬鹿にしているようで頭にくる。 このWebインタフェースはInternetExplorerでしか利用できないということだ。PHPで作成されているらしいにもかかわらずである。 IE独自拡張を利用したDHTMLやJavaScriptやActiveXがPHP内…

【特集】Mac OS X Tigerの実力は? - 4度目のアップデート、その真価を探る

いかん、先の不具合やこんな特集を見ていると欲しくなってくる・・・。

Web版マーフィーの法則

資料的価値があるサイトに限ってご丁寧に閉鎖する。 確かに。わざわざWeb上から削除してしまう意味がわからん・・・。 コンテンツがショボいサイトほどリニューアルは頻繁である もろに該当・・・。Webを巡回してて新しく覚えた表現方法とか使ってみたくなる…

PSPの液晶画面、北米でもさっそく問題に

別にソニーの味方する訳じゃないけど、数年前までは数個のデッドピクセルがあるのが当たり前であったと思う。これは液晶の仕様のようなものなので。 しかし、問題視されているのはソニーの対応か・・・。 この点、あまり液晶のドット欠けなどが見られない任…

それでも最後のテーブルを投げ捨てられないニュースサイトたち

逆に、tableを使うべきところでtableを使うのに抵抗を感じ、ul li dl dt ddの入れ子で作るようになってしまいました。どうすればいいですか。

萌えに真実がある――「萌え萌えジャパン」取材秘話

日本が初めて感情を持ったロボットを作り出すころ、きっとアトムみたいなのじゃなくて、美少女ロボになると思います。しかも大手メーカーではなく、地方の小さなメーカーが作りそう 激しくリアリティがあるな。そういえばテレビでロボットだかアンドロイドだ…

IE 7の詳細の一部が明らかに--タブブラウザやRSSリーダーなどの機能を搭載か

W3Cの定めたCSS 2を完全にサポートしていない点、そしてPNGの透過機能をサポートしていない点には、しばしば苦情の声が上がっている。 まあ、やはり今のInternetExplorerに求められているのはCSS2の完全サポートと、CSSのバグの修正と、アルファチャンネル付…

NTTドコモYRPセンター見学会

技術的な話はさておいて、 だが、我々ソフトイーサ社員はすでに精神に異常が現れているので、問題無い 定員50人の観光バスを少人数で利用するため、普段はできないようなことを色々試す。中央の床に寝てみたり、イス4人分占領して横になったり。 『ドコモ…

「生活の知恵や経験を検索の対象に」国産の検索にこだわるgooの戦略

そういえば先日読売朝刊の見開き1ページを使ってリコーゴシックフォント(「MS Pゴシック」としておなじみ)でなんかゴチャゴチャ書いてあった。広告とはいえ新聞で「教えてクン」という言葉が出るとは。

RDシリーズの開発コードネームって……

CMもアレなんだから制作関係者がガンダム好きってのは周知の事実だと思うが・・・。 ZDNet初代ガンダムマスターこと中村琢磨氏の意志を引き継いで質問しろよ。

待つことの意味

我が家ではMHzクラスのCPUのマシンが7分の5で半分以上を占めているわけで。 しかもスキャナなんてSCSI接続のCanoScan300。まあ、これは誰も使わないんだけど・・・。

IT Pro読者はFirefoxをどう評価したか

確かに低スペックマシンでの動作は重すぎる。PentiumⅢ500MHz・メモリ256MBのマシンで、CPUを占有したままになるOperaよりはマシなものの、高確率で起動に失敗したり、ベージ描画に以上に時間がかかるので、PeercastサーバーやSambaのSWATなど一定時間で更新…

パソコンを使えることは大きな迷惑?

パソコンがおもしろかったのは、パソコンの不便を創意と工夫と向上心が解消していた、あの時代ならではの幻影にすぎないのだろうか。 「パソコン」がダメなら「サーバー」や「ワークステーション」を買えばいいじゃないか。

バージョン1.0でも既に成熟のFirefox

歴史は繰り返すもので、プロジェクトの肥大化というMozillaプロジェクトと同じ失敗を招きそうな気がするんだが・・・。機能の追加はプラグインという形で上手く回避しているけども。 いずれ、複数のOSを使用するユーザーは、マルチプラットフォームで多機能…

「ネズミの脳」が飛行機を操縦

ある学校の入試問題に掲載された評論の通りに、もうすぐインフォメーションテクノロジ経済からバイオテクノロジ経済に移行しそうな気配だなぁ・・・。 義体化してサイボーグになる人が増える?

みんなもおいでよ、フォッサマグナ!

糸魚川のフォッサマグナミュージアムというところになら言ったというか連れて行かれたことがある。確か、長いローラー滑り台があった希ガス。 多摩から長野の山奥を通って糸魚川にというと例の場所を通る国道ですかね。

Windows XP SP2で10月版修正プログラムのインストールが失敗した際の解決法

タスクトレイに自動更新が進捗0%のまま表示されっぱなしになるのは別の問題?

【特集】生まれ変わったWindows XP - SP2のすべてを知る (8) Windows XP SP2の新機能(5) セキュリティ面が強化された「Outlook Express」と「Windows Messenger」

「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」はSP1になった時点ですでに存在していましたが。

「美川ケンイチ」の町

というか、なぜヨシダプロが北陸自動車道を通っていたかのほうが気になる。取材のためだけ?

イルカが作業のジャマをする?

なんとなくMicrosoft Agentを思い出した。 関連サイトは軒並み閉鎖、MicrosoftのText-to-Speachの配布も行われていない模様。 Microsoft Agent自体はWindowsに同梱されているわけだが、彼らを呼び出すアプリケーションなんてあるのか?