PCニュース

アイ・オー、「機動戦士Zガンダム」のUSBメモリ

以前にもガンダムそしてスターウォーズ・・・アイ・オーにはバカしかおらんのか? だがそれがいい。

アイ・オー、コピーワンス対応TVキャプチャユニット2機種

ところで開発はもちろん金沢本社でだよな・・・? しかし放送局が8局もない(テレビ金沢、石川テレビ、MRO放送、北陸朝日放送、NHK総合、NHK教育)から、8局同時の真価を発揮することなく、いくつか同じチャンネルでテストしたんだろうなぁ、とどうでもよいこ…

PHP 4.x / 5.x に、致命的なものを含む複数の欠陥

ひえー・・・。

ソリッドアライアンス、世界最小のUSBメモリ

一見USBメモリに見えないし、小さいからすぐなくしそうだ。

AMD、デスクトップCPUでIntelから首位奪取

そういえば、ある雑誌では未だにAMDやAthlonという単語を不自然なくらい見かけないんだけどなんでだろうね。

「携帯でのパソコン閲覧、9割弱が便利と感じる」、ネプロの調査

タイトルからしてリモートからシェルにログインすることができる携帯電話のアプリの話かと思ったら違った。まぎらわしいってか見出しがおかしいだろ。

AJAXを擁する新興勢力がMSに挑戦--ソフトウェア市場に新たな潮流

この記事を読んでMicrosoftがAjax技術に関して後手をとっていると言っているように感じたが、start.comとか積極的に何かをしようとはしているんだけどねぇ

より高みに とうとう姿を見せたターボリナックスの新OS

DavidというWINEベースのWindowsエミュレータが組み込まれるらしい。WINEいじってたら偶然PictBearが動いたときは感動したなぁ・・・。でも動かせるOfficeは2000までだったような気がするのだが。 これを買って本格的にLinux環境に移行してみようかなぁとも…

Windows Vistaには7つのエディションが用意される

記事を読めばそれぞれ理にかなったエディション分けだと思うが、ちょっと細かくわけすぎな気がしないでもない。

デジオン、HDDをユーザーが搭載できるレコーダキット

入力・DVD周りを除けばAX300と大差ない気がするが・・・。

Operaが10周年を記念してライセンスキーを無料配布、本日22時開始

早速取得してOpera8.02(Windows)で試したところ、ちゃんと使えた。 日本時間で明日の午後3時までのようだ。

「怪しいファイル募集」トレンドマイクロがウイルス届出窓口を一般公開

郵送にて不審なファイルのご報告を受け付けております。 郵送かよ!

アイ・オー、スターウォーズUSBメモリに新キャラクター追加

第一弾のUSBメモリはなぜか大学生協のUSBメモリコーナーを占領してたんだよなぁ・・・さすが地元。

マイクロソフト、プロ用グラフィックスソフトを投入へ

以前にも報じられていたMicrosoft社のグラフィックスソフトだが、Adobe製品とは競合しないとMicrsoft社員が語っていることから、AvalonのアプリケーションインターフェースをデザインしたりウェブサイトをデザインしたりMicrosoft Officeのベクタ画像機能と…

Intel Pentium4をオーバークロックで7.1GHzに 世界記録

適当に和訳。 日本のオーバークロッカーが、マシンを液体窒素で冷却しながらIntel Pentium4 670を7.132GHzで動作させることに成功したという。 XtremeSystems.orgで結果を公開した日本のMemesana氏はこの過激なオーバークロックを達成するために、3.80GHzと…

New IE 7 Icon and Logo

より今風なアイコンにし、背景に映えるように縁を少し暗くし、エネルギーを表すように輪っかの色を金色にしたとのこと。また、このアイコンはWindowsXP SP2/Server 2003 SP1/XP x64用のもので、Vistaには違うアイコンが使われるようだ。 アイコンといえば、X…

Windows and Linux on the Sony PSP

PSP上でx86エミュレータを走らせてWindows95の起動に成功したらしい。

LindowsOS製品 販売終了

Turbolinux社がヘラクレス上場したせいか、Linspireとの契約は更新せずに終了するようだ。 Lindows自体、Microsoftに訴えられたりWindowsエミュレート方針をやめたりして微妙なものになってしまったが・・・。

「Opera 8.10 Preview 2」ではデフォルトUser Agentが「Opera」に?

今まで「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; ja) Opera 8.01 」のようなUAを送信していたのが、「Opera/8.01 (Windows NT 5.1; U; ja) 」のように変わるのだろう。 Operaの今後には期待したところだが、トランスウェアの件の今後が気になる…

「Windows Vista」の名称に非営利団体も反発

だからWindowsMAXにしとけば良かったのに。

IE 7、標準サポートに遅れ--「Acid2」テストの合格困難に

あれ? どっかにCSSのサポート改善はBeta2で行うって書いてなかったっけ? 記事を読む限り、ブラウザの問題点の洗い出しをW3Cにやらせたように見えるんだけど・・・。まあ、いずれにせよCSS1のバグ修正、CSS2の実装、アルファチャンネルPNGの実装は最低限行…

ブログで明かされるIE 7の新機能

Orphan Control:印刷する文書が2ページにまたがり、2ページ目に印刷される分量が少ない(現時点ではページの10%以下)場合に、自動的に1ページに収まるよう調整される。2ページにわたって印刷したい場合は手動でそのように設定できる。 なんかCSS2の印刷関…

富士通、小中学生対象にデスクトップPCの組立教室

めざましくモデルチェンジされるメーカー製のトリッキーな形のPCの組み立て方なんて生涯役に立たないだろ。でもまあ、こういうのに触れることが必要ってのには同感。 次の段階としては、壊れたビデオデッキをパーツ毎に分解して普通の不燃ゴミとして出したり…

脆弱性トップ20にFirefoxやiTunesも

昔から攻撃され続けてきたためにセキュリティが向上して脆弱性を突いた攻撃をしづらくなったので、人気が高く誰でも使っていそうなメジャーなアプリケーションや需要が高く攻撃成功時にサーバーの管理者権限の取得がしやすいWebアプリケーションに攻撃対象が…

「IEのJPEG画像処理にセキュリティ・ホール」――米SANS Instituteが警告

試しに「問題ない」はずの画像を開いてみたら緑色のものを表示しようとしてSleipnir死んだorz なのに、InternetExplorer6では問題なかったのはなぜ・・・。

Longhornの正式名称は「WindowsVista™」に

"Windows Vista™"(ウィンドウズヴィスタ)って語呂が悪いような気もするが。 私個人としては、ほどよいダサさと短さと語呂の良さの観点から、数年前最有力候補だとされていたWindowsMAXのほうが良かったと思う。 某画像掲示板は2匹目のドジョウをねらって絵師…

米Microsoft,開発者にIE 7への準備を促す

そこまで大幅に仕様が変わるの・・・?

エアコンを内蔵したタワー型PCケース「ICS 8200」が発売

ペルチェ素子で直接CPUを冷やすのではなく、エアコン(クーラー)として使うのか・・・。 まあ、CPUのような高温なものを直接冷やそうとすると、かえってペルチェ素子自体が非常に高温になって導線の接続部のはんだが溶けるからな。 しかしやり方によっては0度…

Matrox、PCI Express x1ビデオカード「Millennium G550 PCIe」

その筋には定評のあるMatroxが世界初のPCI Express x1ビデオカードを発表した。 2000年に夏の暑さにやられて以来、Matrox製のカードなんて見向きもしなかったが、俺は特に3Dの性能を要求するようなことをしないのでこれでも良いかもしれないと思ったが、まず…

速度を求めるギガビット時代の本命NAS──アイ・オー「Giga LANDISK」

これまではHITACHI製CPUに蟹チップだったくせに今回はIntel製CPUにIntel製LANコントローラ、DebianGNU/Linux3.1(serge)でKernel2.6だとぉ!? まあ、ギガビットイーサの恩恵を受ける上では仕方ないのかもしれんが・・・。